自動車のECOコート

かずみっち

2009年02月05日 19:53















こんにちわ
佃です

湖の湖面の風物詩といえば、ワカサギ釣り!!

地球温暖化の影響か群馬県榛名湖では、
氷上ワカサギ釣りが中止になったそうです。

こんなところにも、地球温暖化の影響が出てきているんですね。

私たちが今地球環境に貢献できることは、・・・
地球環境を今よりも悪化させない。

一人ひとりのほんの少しのことだって、
多くの皆様がその気になってくれれば多くのことが出来る。

まず手始めに出来ること、
普段使用する自動車にECOコートをしませんか?

地球環境にやさしい
ウルトラエコGガラスコートULTRA CAR COAT Zuboraは、
バケツ1杯でECO洗車

しかも、簡単に本物のガラスコーティングが自分でできます。

ちなみに、・・・

ガラスコーティングをすると手洗い洗車におけるCO2削減効果は、5年間で87%減!
国内にある自動車の保有台数7500万台すべてにオールパワフルコートを使用してとすると・・・
5年間で水の量は、約9.5憶m3(黒部ダム4.8個分
CO2は、約56万t・CO2(約10万世帯分
年間CO2排出量相当)の削減につながると想定。


自動車用シャンプー、WAXの削減量は、1ガソリンスタンドあたり、年間1t(1年間に8000台の洗車の場合)
7500万台で、1年間1万t! 5年で5万t!・・・
家庭用洗剤500mlに換算すると1億本!!
日本全国の世帯の2カ月分の洗剤の使用量に相当。


環境だけでなく私たちのお財布にも優しい・・・ECOコートは、

太陽熱の反射率を高めることで、車内温度の上昇を防ぐことができます。
エアコンの稼働による燃料使用を減らすことができます。
実際に静車時の実験では、太陽熱の反射率の高い車は低い車に比べて
エアコン稼働による燃料消費はほぼ半減、アイドリングによるものを合算しても
10%近く燃料費を削減している結果が出ています。
これは、1台当たり20ℓの削減に相当し約2000円の節約効果が期待できます。
国内の7500万台に使用すると、年間1500億円の燃料費の節約(約350万t・CO2)
5年間では7500億円(約1750万t・CO2)の削減効果。

エココートの鏡面反射率は、80%以上であり、劣化が少ないことから
コーティング後に利用者が車内の適正温度を保つように心がけることで
自動車走行時のCO2削減に貢献でき、2000円の節約出来る可能性があります。


環境にやさしくて、お財布にやさしいECOコートは、今使用している自動車から。
新車でなくても経年車にも効果がしっかり出るのでご安心ください!



だれでも今すぐに出来るようにと
分かりやすい説明書とECOコート専用のグッズを丸ごと詰め合わせ。



届いたその日にECOコートができます!

地球を守るために、私たちができること・・・
ストップ温暖化CO2削減に協力をしてみませんか?



有限会社佃工建  液体ガラス事業部
TEL053-594-1590
FAXX053-594-6901
mail to: tsukuda-const@ka.tnc.ne.jp


関連記事