お墓のガラスコーティングで先祖供養

かずみっち

2009年05月13日 17:33


(ガラスコーティングをしたお墓)

こんにちわ
佃です

先月末、当社社長宅のお墓にガラスコーティングをしました。
身内・親戚・お寺さん・当社の客先からの評判は上々!!

そして、先日、お墓そうじに行ってきましたが、
濡れた雑巾でふき取るだけでキレイ!

この景気なので、まだ、お金持ちにはなっていませんが、
人間関係・仕事等の意味で運気の流れに変化を感じるようになりました。
偶然と言えば偶然かもしれませんが。

今回は、お墓コーティングのPRです

「お墓の汚れあきらめていませんか?」

お墓の元々の材質を傷めずにヨゴレを取って
ガラスコーティングをする。

ガラスコーティングをすることで、
3つの利点があります。

「今までの汚れがとる」「ツヤが出る」「汚れが取れやすなる」


1 今までの汚れが取れ「お墓がきれいになります」

今までお墓についた汚れを環境にやさしいオレンジ系洗剤を使って
ヨゴレを取ることで、お墓や周りの環境を傷めずにお墓がキレイになります。
ただし、お墓の汚れによりドライアイスショット機を使用した
洗浄方法の場合もあります。


2 立てたときと同じように「お墓にツヤが出ます」

ガラスコーティングの材料は、
石英を主成分とするものなので、
もともと「石」!

なので、市販ワックスに比べ、
御影石や大理石との相性も抜群にイイものです。

そのため、ガラスコーティング材を塗り込み
磨くことでツヤが出、天然石の風合いを残します。


3これから「お墓の汚れが取れやすくなります=掃除がラク!」

ガラスコーティング剤を塗り込み磨き込むことで
お墓表面にガラス薄膜を形成します。
そのため、コーティング当初は、撥水性が高く
時間がたつことで親水性に変化をします。

石材表面の細孔内にガラスコーティング剤がしみこむので、
石材への水の吸い込みを防ぐと同時に汚れが落としやすくなります。

こんなご時世だから、思い切ってご先祖供養しませんか?



有限会社佃工建  液体ガラス事業部
TEL053-594-1590
FAX053-594-6901
mail to: tsukuda-const@ka.tnc.ne.jp




関連記事