繁栄をしている家庭のヒミツ

かずみっち

2009年05月28日 12:06




こんにちわ
佃です

お墓のガラスコーティングの問い合わせが増え、
どういう感じでやるのか・・・と
手順・・・施工方法の問い合わせがあります。


なので、今日は、一挙公開!



1特別手洗い洗浄
お墓の汚れを自然にやさしいアルカリ洗剤(オレンジ洗剤)を使用して
心をこめてキレイに洗浄

2高圧洗浄機による洗浄
アルカリ洗剤が付着した状態で高圧洗浄機で洗浄。

3ドライアイスショット
石材がぬれている状態でドライアイスをショット。
彫り込みの文字は、特に念入りに。
(石材の状況により使用しない場合もあります)

4乾燥

5文字入
ガラス系塗料を使用して文字入れを行います。

6ガラスコート プライマー塗布
プライマーを石材に塗布。
染み込みを確認しながら薄く塗ります。

7ガラスコート コート剤塗布(磨き出し)
プライマーの上にコート剤をむらなく塗ります
塗布後、余分なコート剤を拭き取りながら磨き込みを行う。

8ガラスコート トップコート剤塗布(撥水)
ガラスコートを完全に拭き取った後
トップコートを薄塗りをする。

9完成


お墓は、過去ではなく未来だと私たちは考えます。
本当に繁栄する家庭のお墓は、明るく清清しく祀られるべきなのです。
お墓は家、根幹は自分、葉枝は子孫、お墓はお骨の保管場所ではなく
家の幹であると私たちは考えます。
値がしっかりとしていなければ木は大きく茂りません。

「お墓をきれいにしたい」という
ご先祖に対する愛と尊敬の心とご先祖との関係を
大切にしていきたいお気持ちを大切にしています。

お宅のお墓汚れていませんか?

一度この機会にキレイにしてみませんか?



有限会社佃工建  液体ガラス事業部
TEL053-594-1590
FAX053-594-6901
mail to: tsukuda-const@ka.tnc.ne.jp




関連記事