2008年11月07日

汚れなければ、ソウジはしない

汚れなければ、ソウジはしない


本日営業先で出た話



「最近は、年末に大掃除をしない傾向だって」



「普段少しづつお掃除をやっているから
そう汚れないんだよ」




「じゃあ、大掃除じゃなくて中掃除?」



年末に向けて、大掃除計画を毎年立ててきた私は、
ちょっとびっくり!

そうか・・・最近は、大掃除をしないんだ


じゃあ、汚れなければ・・
掃除はしなくてもいい?




<<お問い合わせは、こちらから!>>
有限会社佃工建  液体ガラス事業部
TEL053-594-1590
FAX053-594-6901
mail to: tsukuda-const@ka.tnc.ne.jp



同じカテゴリー(常温(液体)ガラス)の記事
タイルコーティング
タイルコーティング(2009-02-25 13:32)


この記事へのコメント
お疲れ様です。


汚れなければ掃除は不要・・そらそうですよね。

日ごろから汚れがつきにくい「仕掛け」をしておけばいいわけで・・


年末にまとめてする大掃除はやはりめんどくさい。

じゃ、日ごろからキレイな状態を保つためには・・?


こういう切り口ですね。
Posted by yo-dayo-da at 2008年11月07日 22:59
yo-daさんへ

お疲れ様です!

まさしくその通りです!
ヨゴレがこびりついて「ゴシゴシ」コスって取るよりも
ヨゴレが付いても取れやすくすることが重要です

何もしなければ、
それはそれは大変な掃除になるんだけど
よごれない工夫=「キレイ」を保つ工夫をしておけば、
何とでもなるのですが・・・
Posted by かずみっちかずみっち at 2008年11月08日 06:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
削除
汚れなければ、ソウジはしない
    コメント(2)