2007年09月29日
マンションの現場
代理店講習のときに施工物件を見に行った
現場の写真です。
通常、マンションの建物と外構工事は同時期に施工するものですので、
常温(液体)ガラス施工をしてある階段の壁のところ

常温(液体)ガラスの施工していない植栽の写真です。

「え、えええ・・・こんなに差が出るの????」
「でますよ~!」
植栽のところは、現状、藻が付いていますが
排ガスだったり・・・
なにもせずに、きれいなままだといいのですが
植栽のところのように、こんな感じに汚れているところ見かけませんか?
現場の写真です。
通常、マンションの建物と外構工事は同時期に施工するものですので、
常温(液体)ガラス施工をしてある階段の壁のところ
常温(液体)ガラスの施工していない植栽の写真です。
「え、えええ・・・こんなに差が出るの????」
「でますよ~!」
植栽のところは、現状、藻が付いていますが
排ガスだったり・・・
なにもせずに、きれいなままだといいのですが
植栽のところのように、こんな感じに汚れているところ見かけませんか?
Posted by かずみっち at 16:25│Comments(2)
│こんなところに、塗ってきました!
この記事へのコメント
コンクリ壁の場合、通常塗装する場合が多いと思いますが、これだとその必要もないみたいですね。ちなみに施工してどのくらい経過しているのでしょうか?
Posted by ti at 2007年09月29日 16:49
この建物は、今から5年前・・・2002年に完成したものです。
5年たっても「キレイ」なままです
この建物に塗布したものを一度コーティングすれば、塗装が不要になりますね。
5年たっても「キレイ」なままです
この建物に塗布したものを一度コーティングすれば、塗装が不要になりますね。
Posted by かずみっち
at 2007年10月01日 08:03
