2007年10月13日

常温ガラス(液体ガラス)は、六本木ヒルズにも使われています

当社の常温ガラス(液体ガラス)の施工物件が少ないのですいません
これも当社ではないんですが、

六本木ヒルズの店舗の床に使われています
汚れがしみ込みにくいためにお掃除がしやすくなります

常温ガラス(液体ガラス)は、六本木ヒルズにも使われています




同じカテゴリー(こんなところに、塗ってきました!)の記事
気を遣わない木
気を遣わない木(2009-01-31 18:00)

本物の仕事
本物の仕事(2008-12-20 17:07)


この記事へのコメント
ほう、色々と多用途ですね。関東のほうではそれなりに認知されてるみたいですね。素晴しい素材だと思います。
Posted by ti at 2007年10月14日 07:18
だんだん認知をされ始めてきましたね。
こういう素材が出るということは、生半可な気持ちでの施工は許されなくなるんですよねきっと!
「これを施工すれば数十年もつんだから、数十年の間お金をかけなくてもいい、十数年周期解体再施工を繰り返さなくてもいいものを施工しろよ!」
「壊さなくてもいいものを作れよ!」
ってなってくるのでしょうかね
Posted by かずみっちかずみっち at 2007年10月17日 08:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
削除
常温ガラス(液体ガラス)は、六本木ヒルズにも使われています
    コメント(2)